歯科衛生士と歯科助手の違い|武蔵小杉駅前の歯医者、パークシティ歯科

お問い合わせ:044-431-1182
 
メール相談ページへメール相談ページへ
 
インターネット初診予約へインターネット初診予約へ
                 

歯科衛生士と歯科助手の違い|武蔵小杉の歯医者、パークシティ歯科

歯科衛生士と歯科助手の違い

歯科衛生士と歯科助手の違い


歯医者に通院するようになると、歯の治療をしてくれる歯科医師以外にもたくさんの人と接することになると思います。
その多くは歯科衛生士と歯科助手ですが、ぱっと見た感じだと分からないこともあります。
歯科衛生士と歯科助手の仕事や立場の違いはどういう点なのか、を今回はお話しようと思います。

女性スタッフの写真

■歯科衛生士の仕事

歯科助手との大きな違いは国家資格を取得している点です。厚生労働省が指定した学校を3年かけて卒業し、国家試験に合格した人が歯科衛生士になることができます。
国家資格を所有する歯科衛生士は、患者さんの口に触ったり、法律で決められた医療行為、また口腔内に関する指導をしたりすることができます。
 
歯科衛生士の主な業務は3つあります。 

1.歯科治療サポート

歯科医師だけではなく、歯科衛生士も患者さんの口に触れることができるので、事前に口腔内を診察したり、印象を採ったりなどの歯科治療のサポートをします。 

2.予防的処置

虫歯や歯周病の予防的処置をすることができます。
歯や歯茎の状態を診察し、予防治療として、専用の器材を使って歯垢や歯石を除去しクリーニングしたり、フッ化物などの適切な薬の塗布をしたりすることができます。 

3.歯科に関する保健指導

歯や口に関する口腔内の専門的知識を有しているので、それをもとに保育園や幼稚園、小学校や施設などで歯磨き指導や食事に関する栄養指導などを行います。
歯科医院では予防治療の一環として、歯ブラシ指導などをしています。 
 
歯科衛生士は歯科分野だけではなく、口腔の専門性を生かして、福祉や介護などの分野でも必要とされている人材です。
 

なお、パークシティ歯科に在籍している女性診療スタッフは全員、国家資格を取得した歯科衛生士です。

歯科助手の仕事

一般的に歯科助手という職業の方は国家資格を取得していないので、患者さんの口に触れることはできず直接処置することはありません。しかし、歯科医院の様々なサポートすることで歯科治療をアシスタントしています。 

1.歯科治療の器具のセッティングや補助

診察台への誘導や印象材を作ったり、診察に必要な器具の準備、緊張している患者さんとのコミュニケーションなどをしたりします。 

2.受付

初診の患者さんに問診票の記入を説明したり、予約スケジュールの管理、電話応対などを行ったりします。歯科医院の印象を左右する大切な業務です。 

3.事務、雑務

カルテや書類の整理、医療保険の事務などをします。掃除や歯科医院の備品、診療材料の発注なども含まれます。
 
歯科助手の仕事は歯科治療のサポートのほかに、患者さんとのコミュニケーションが大切になってきます。受付や待合室の対応など、患者さんと接する時間が長いので、歯科医院の顔となることも多いでしょう。
国家資格はありませんが、民間の資格や対応スキルを学ぶ講座などで、よりやりがいのある仕事となるでしょう。
 
歯科助手の仕事は、歯科衛生士が歯科治療サポートの一環として、受付業務や事務などを任される場合もあります。

歯科衛生士と歯科助手の違い(まとめ)

見た目だけではわからない場合もありますが、歯科衛生士と歯科助手は全く異なる仕事をしています。
患者さんの治療をスムーズに安全に行うために、歯科医師だけではなく様々な人のチームワークで成り立っているのですね。

この記事を監修した歯科医
-この記事を監修した歯科医-

パークシティ歯科 院長 吉井 健介

プロフィールはこちら