杉野旬基

歯科医師の杉野旬基です。
私は普段、大学病院の歯科口腔外科に勤務しています。親知らずの抜歯や、長期間続く口内炎などの粘膜疾患の治療、入院患者さんの歯科治療を主に行っています。
ところで皆さん治りづらい口内炎が実は口腔ガンの可能性があることはご存知でしょうか。口内炎は体調の変化、ストレス、生活習慣の悪化ウイルス感染、細菌感染が主な原因として挙げられます。
しかし、歯の尖っている部分や入れ歯の縁が慢性的に口の中の粘膜を刺激することでも起こります。後者の場合は早急な治療(マウスピースの作成、歯の形態修正、研磨、入れ歯の形態修正、研磨など)が必要です。
当院では歯科治療だけでなく歯科衛生士によるメンテナンスを行っています。メンテナンス後はDrによる口腔内チェックを行います。口の中の気になることがありましたら、どんな些細なことでも構いません。
その日の治療が始まってしまっていたとしても、ご気軽に相談していただければ幸いです。その相談がガンの一早い発見につながるかもしれません。
経歴
- 昭和大学歯学部 卒業
- 東京女子医科大学付属足立医療センター 歯科口腔外科初期臨床研修医 研修修了
- 東京女子医科大学付属足立医療センター 歯科口腔外科後期臨床研修医