柴田翔吾

こんにちは。歯科医師の柴田です。
私は「納得のいく治療」を行いたいと日頃から思い、治療しております。
何をされるかわからない。何で治されるかわからない。その「わからない」が恐怖につながってしまうと考えています。みなさんもわからないものは怖いですもんね。
日頃私は、入れ歯やインプラントをはじめとする、様々な失われてしまった歯や歯質を補う「補綴(ほてつ)」を大学院で学び、口腔リハビリテーション補綴学講座にて研究•教育•臨床を行なっております。多数の各学会に参加し、最新の研究や治療法を学ぶとともに、自身でも年に5回以上の発表を行い、幾度か賞をいただいております。
また、神奈川県立がんセンター歯科口腔外科にて、がん患者さんの一般歯科治療のみならず、NST(栄養サポートチーム)の一員として、低栄養患者さんに対する歯科的サポートを行なってました。
口から食べる楽しみを通し、今日の食事が明日の身体となるために、納得のいく治療を行ってまいりたいと存じます。
分からないこと、不安なことがございましたら何でもお聞きください。
当院にてお待ちしております。
経歴
- 鶴見大学歯学部歯学科 卒業
- 鶴見大学歯学部口腔リハビリテーション補綴学講座
- 地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター 歯科口腔外科 非常勤医
受賞歴
- 株式会社トクヤマデンタル トクヤマデンタル賞
- 令和5年度 公益社団法人 日本補綴歯科学会 西関東支部学術大会 イーストレーキ賞
- 令和6年度 公益社団法人 日本補綴歯科学会 第133回学術大会 課題口演賞
所属学会
- 公益社団法人 日本補綴学会
- 公益社団法人 日本口腔インプラント学会
- 一般社団法人 日本顎顔面補綴学会
- 一般社団法人 日本デジタル歯科学会
- 一般社団法人 日本磁気歯科学会
- 一般社団法人 日本接着歯学会
- 日本歯科大学 歯の細胞バンク 認定医
- 公益社団法人 日本補綴学会 修練医
- 一般社団法人 日本歯科理工学会