武蔵小杉パークシティ歯科医院の院内設備や機器をご紹介します。

外観

受付

待合スペース

バリアフリー対応
足の不自由な方や車椅子をご利用の方でも移動しやすいよう、バリアフリーに対応しております。

診療室
プライバシーを考慮し、各治療台をパーティションで仕切っております。

診療台
ユニットは9台(個室オペ室含む)ご用意しております。

個室診療室
個室診療室を2つご用意しております。

オペ室
インプラント等の外科処置のための専用オペ室を新設しました。
当院でのウイルス感染対策

高機能滅菌器
治療に使用する器具はすべて滅菌器にて殺菌しております。

ディスポーザブル(使い捨て)
スタッフが着用する手袋やマスク、患者さんが使用する紙コップやエプロンは使い捨てのものを使用しています。

手術着
インプラントなどの外科処置を伴う治療で使用する手術着も、使い捨てのものを使用しています。

クリーンドライヤーⅡ
治療の際にお口の中に吹き付けたり、器具の動力するエアは、Clean DryerⅡで除菌と除湿を行った、安全なクリーンなエアです。
設備紹介

歯科用CT
歯科用CTは、医科用CTに比べて被曝線量が少なく、 高解像度の画像を撮影できるというメリットがあります。 詳しくは歯科用CT導入をご覧ください。

炭酸ガスレーザー(ベルレーザープラス)
非常に細かい精度で組織を蒸散・切開できる高性能な医療用レーザーです。主に歯ぐきや口腔内の軟組織の処置に使います。

ホワイトニング照射器
専用の薬剤を塗布し、光を照射することで歯を白くする機材です。

電気式歯髄診断器 「デジテストⅡ」
急激な痛みを与えることなく歯髄の疼痛反応を確認する装置です。



デジタル口腔撮影装置「アイスペシャルC-Ⅲ」
口腔内の撮影に特化したカメラです。ノイズの少ないクリアな画質で撮影可能です。
専属技工所
中田デンタルセンター
当院が専属契約している中田デンタルセンターは、歯科技工スタッフの方々の日々の技術研究や、CAD/CAMをはじめとする最新設備機器を導入している歯科技工所です。
当院へは、インプラント、セラミックス、義歯等の技工物を提供してくださっています。




最新機器を導入

3-shape

レーザー治療装置(炭酸ガスレーザー)

アドバシステム

e-max

プロセラシステム

ウィーランド

バルプラスト

ノーベルジェニオン