丁寧に、
きちんと、
まっすぐに
治療実績17,000人以上
(2025年10月現在)
-
武蔵小杉
駅徒歩2分 -
平日19時まで
診療 -
年中無休
土日祝も診療 -
駐車場
75台完備 -
女性医師
在籍 -
予約なし
来院も対応
診療時間
| 月火水木金 | 土日祝 | |
|---|---|---|
| AM | 9:15~12:15 | 10:00~13:00 |
| PM | 13:30~19:00 | 14:00~17:00 |
お知らせ
【マイナンバーカードのご利用について】
10/21から機器の不具合によりマイナンバーカードによる保険証確認がご利用いただけませんでしたが、本日復旧いたしました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
【 矯正日 】
- 11/17(月)午前
- 11/30(日)終日
- 12/14(日)終日
- 12/15(月)午前
※お電話にてご予約ください。
【 年末年始のお知らせ】
12/29(月)~ 1/4(日)休診
予約状況 (10月30日15時現在)
| 10/31 金 |
11/1 土 |
11/2 日 |
11/3 月祝 |
11/4 火 |
11/5 水 |
11/6 木 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| AM | △ | × | × | × | ● | ● | △ |
| ~15:00 | ● | × | × | × | ● | ● | ● |
| ~17:00 | ● | × | × | × | ● | ● | ● |
| ~19:00 | △ | △ | △ | × |
| 10/31 金 |
11/1 土 |
11/2 日 |
11/3 月祝 |
11/4 火 |
11/5 水 |
11/6 木 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| AM | ● | △ | ● | × | ● | ● | × |
| ~15:00 | ● | △ | ● | × | ● | ● | ● |
| ~17:00 | ● | × | ● | × | ● | ● | ● |
| ~19:00 | ● | ● | ● | ● |




武蔵小杉パークシティ歯科医院の
治療方針
痛みを少なく。
けずる量を少なく。
できるだけ抜かずに歯をのこす。
私たちはこの3つを基本方針として、
最新の治療について相談できる
「地元のかかりつけ歯科」を目指しています。
患者さん一人ひとりに合わせた
丁寧で安心できる診療を実現するため、
各分野を専門とする歯科医師12名と
歯科衛生士10名、管理栄養士1名がチームで対応。
最新の治療法や材料工学の進歩も積極的に取り入れ、
患者さんの負担を最小限に抑えた
やさしい治療を実践しています。
2006年の開業以来、武蔵小杉で17,000人以上の
患者さんにご来院いただきました。
これからも歯のことを安心して
任せられる場所として、
地域に信頼される歯科医院でありつづけます。
武蔵小杉パークシティ歯科医院が
選ばれる5つの理由



最新の治療技術と
地域密着の両立
最新の治療技術と地域密着の両立
最新の治療について相談できる「地元かかりつけの歯医者さん」を目指しています。新しい治療法・材料工学の進歩を取り入れつつ、患者さん一人ひとりにあわせた丁寧な診療を心がけています。先進的な技術と温かい地域医療を両立させています。



充実したスタッフ体制と
専門性
充実したスタッフ体制と専門性
歯科医師12名、歯科衛生士10名、管理栄養士1名(2025年現在)が、それぞれの専攻領域をいかしながら治療にあたります。多くの専門家が在籍することで、幅広い治療ニーズに対応し、質の高い歯科医療を提供しています。



通いやすさに優れた立地
通いやすさに優れた立地
武蔵小杉駅 正面口2の目の前です。駐車場も75台完備しています。駅から徒歩2分という立地に加え、十分な駐車場を完備し、電車でも車でも通いやすい環境を整えています。



高い予防効果を実現する
専門ケア
高い予防効果を実現する専門ケア
当院のクリーニングではPMTC(機械を用いた専門家による歯の掃除)と、初期虫歯の再石灰化を促し歯質を強化、自然なツヤを与えるリナメルを使用しています。科学的根拠に基づいた予防歯科で、患者さんのお口の健康を長期的に守ります。



子どもにも優しい診療環境
子どもにも優しい診療環境
院長は近隣保育園の園医もつとめており、園児たちの診察経験も豊富です。家庭を持つスタッフも多く、みんな子ども達が大好きで、日頃から小さなお子さまにも慣れています。
お子さまが泣いても全く気になさる必要はありません。診療室を広く設計し、スロープ付きのバリアフリー仕様のため、ベビーカーもそのまま診療室に入れます。家族で通いやすい配慮を心がけています。

























